高圧ガス製造保安責任者試験 受験対策用
 
 高圧ガス保安協会から出ている出版物を含めて、受験用に購入されたらどうかという書籍を紹介します。部分的にわからない場合などにも使えます。
 なお、購入する前に自分のレベルにあっているかどうか、一度書店で内容を実際に確認してから購入するようにして下さい。
高圧ガス保安法規集
高圧ガス保安協会
4,700円
試験用に最新版のものを必ず使いましょう。(必)
高圧ガス・液化石油ガス法令用語解説
高圧ガス保安協会

2,300円
高圧ガス保安法の中の用語の解説がしてあります。(○)
イラストで学ぶ高圧ガス保安法入門
KHKサービス
3,300円
絵が多く大変わかりやすい解説書です。(◎)
甲種化学・機械試験問題集
高圧ガス保安協会
3,500円
甲種受験用に必須。毎年改訂版あり。(必)
乙種化学・機械試験問題集
高圧ガス保安協会
3,500円
乙種受験用に必須。毎年改訂版あり。(必)
甲種化学・機械講習テキスト 高圧ガス保安技術
高圧ガス保安協会
5,900円
甲種受験用に必須。平成15年度に大幅改訂。(必)
乙種化学・機械講習テキスト 高圧ガス保安技術
高圧ガス保安協会
3,900円
乙種受験用に必須。平成15年度に大幅改訂。(必)
高圧ガス保安法 法令試験問題集
愛知県高圧ガス安全協会
価格は?
甲種〜丙種までの法令の過去3年分の問題が分野別にまとめられています。(◎)
高圧ガス保安法令国家試験 攻略のポイント
セーフティ・マネージメント・サービス
3,000円
法令については、初心者は、なかなか取っつきにくいですね。過去問をまとめた問題集があるにしても体系的にまとめられたものはありませんでした。
検定講習に参加された方は、講師から法令のレクチャーを受けていますが、独学の方はなかなかそういう機会もありません。今回この本は、独学で受験される方や検定講習を受講された方でもう一度聞きたいなあという痒いところについて、よくまとまっていると思います。
(必)
入門・機械&保全ブックスB 熱交換器の本
日本プラントメンテナンス協会
2,000円
絵が多く、入門からトラブル事例まで。試験後も十分使えます。(◎)
入門・機械&保全ブックスC 配管の本
日本プラントメンテナンス協会
2,000円
バルブ、フランジの解説もあります。このシリーズはホントいい本です。(◎)
入門・機械&保全ブックスE ファン・コンプレッサーの本
日本プラントメンテナンス協会
2,000円
コンプレッサーやファンの仕組み、サージング、保守まで広く書かれています。オススメ!(◎)
入門・機械&保全ブックスD ポンプの本
日本プラントメンテナンス協会
2,000円
ポンプの理解には最適です(◎)
よくわかる計算問題の解き方(高圧ガス甲種資格者への近道)
高圧ガス保安協会
1,905円
甲種化学・甲種機械を受験する技術者で計算問題の解き方がわからないという方は意外に多いようです。私のところにも、回答を見てもわからないという相談が時々あります。微分・積分などの式の展開についてもこの本ではわかりやすく書かれています。甲種受験者には必須(必)
工業熱力学
岐美格・奥野純平・牧野州秀/森北出版

2,300円
熱力学第1法則などを学ぶにはいい本ですが初心者にはちょっと難しいかもしれません。わたしが学生時代使った教科書です(○)
熱力学入門
岩城 純/理工学社

1,700円
以下の3冊は理工学社から出ている「機械工学入門シリーズ」ですが、なかなか絵が豊富でわかりやすく書いてあります(◎)
溶接技術入門
小林一清/理工学社
2,240円
溶接のかなりの部分の解説が絵入りであるので、溶接のことを詳しく知りたいのならコレ!(◎)
流体のエネルギーと流体機械
高橋徹/理工学社
2,100円
マノメータ、オリフィス、ピトー管の解説、ポンプ、圧縮機、ファンの仕組みなど割と絵も多い。(○)
舶用補機の基礎
重川 亘/成山堂書店
価格は?
学生時代に教科書として購入しました。舶用とありますが、圧縮機、ポンプの計算について細かく書かれています。(△)
金属材料の基礎
長崎相正/成山堂書店
3,800円
これまた、教科書として購入したものです。金属材料の基礎としてはまあまあよい内容です。(○)
金属材料概論
小原嗣朗/朝倉書店

4,200円
試験に出る部分の解説がやや少ない感じもしますが・・・。(○)
非破壊検査マニュアル
平山一男/日本規格協会
3,100円
非破壊検査の技法などが解説されています。右の「非破壊検査のおはなし」を読んでからの方がよいと思います。(○)
非破壊検査のおはなし
加藤光昭/日本規格協会
1,359円

非破壊検査の原理、必要性がやさしく書いてあります。(◎)
エントロピーのおはなし
青柳忠克/日本規格協会
1,553円
エントロピーの概念を勉強するにはいいかもしれません。(△)
ステンレスのおはなし
大山正・森田茂・吉武進也/日本規格協会

1,262円
ステンレス鋼に絡ませて、クリープの説明、製造工程、溶接などについてもふれています(○)
バルブの基礎
笹原敬史/パワー社
1,200円
バルブの種類を勉強するにはいい本です。(◎)
はやわかり単位のしくみ
星田直彦/広文社
1,500円
いろんな単位の起源が説明されています。SI単位がなかなか頭に入らない人向け。(◎)
単位の小辞典
海老原寛/講談社
2,720円
名前の通り辞典っぽいです。(○)
ステレオフラクトグラフィー
駒井謙治郎/養賢堂
3,502円
応力腐食割れの断面など写真がふんだんに。ただし試験向けではありません。実務者向き。(△)
海水機器の腐食
尾崎敏範・石川雄一・穐山雅男/技術評論社
2,480円
ステンレス鋼の応力腐食割れが詳しく書いてあります。この本もあまり受験用とはいえませんが・・・。(△)
図説機械用語辞典
岡野修一・須崎頴紀/実教出版
2,884円
機械用語についてかなりの数が集約されています。(◎)
SIによる上級冷凍受験テキスト
日本冷凍空調学会
3,800円

検定講習で使うものです。第一種冷凍機械受験に必須
(必)
試験問題と解答例(1・2・3冷国家試験問題と解説)
日本冷凍空調学会
1,700円

過去4年分の試験問題、検定試験問題が載っています。受験には必需品。
(必)
イラストで学ぶ冷凍空調入門
KHKサービス
2,500円

イラストで学ぶ高圧ガス保安法入門と同様に絵が多くわかりやすいものです。
(◎)
冷凍理論のやさしい知識
大隅和男/オーム社
2,575円
タイトルの通り入りやすい本です。(◎)
わかりやすい冷凍空調の実務
石渡憲治・土井和典・山田信亮/オーム社
2,800円

冷凍の保安管理技術を勉強するにはとてもいい本です。(◎)
ヒートポンプがわかる本
飛原英治/柳原隆司/松岡文雄/桐野周平/日本冷凍空調学会
2,000円
最近ではいろんなタイプのヒートポンプが出ていて、私の古い知識も書き換えていかなければならないようです。受験が終わってから読むにはいい本かもしれません。(△)
大人のための試験に合格する法
和田秀樹/日本経済新聞社
1,300円

受験のプロ和田秀樹の受験対策がバッチリ。自分の考えと共通するところがいくつかありました。(◎)
試験に受かる人落ちる人
和田秀樹/幻冬舎
1,300円

内容的には「大人のための・・・」とあまりかわりませんが念のため。(○)
30代から始める頭のいい勉強術
和田秀樹/三笠書房
1,400円

記憶のメカニズムがわかりやすく書いてあります。(◎)

 ※ なお、価格については、私の手持ちの書籍に書かれているものなので改訂されていることがあります。