「思いやりの心」
平成24年3月18日 中学校の授業にて
「カラフル」
平成25年3月26日 中学校の授業にて
ろくろで作った壺
平成22年8月22日 阿南町陶芸体験館(長野県)にて
赤べこに絵付け
平成22年8月26日 番匠(福島県)にて
「源平新聞」
平成22年7月2日 小学校にて
ぐう紙で作ったバスケットに絵付け
平成22年7月25日 花はす公園(福井県)にて
「日記」
平成22年7月2日 小学校にて
「空飛ぶ風船の街」
平成22年7月2日 小学校にて
「光とかげ」
平成21年11月13日 小学校作品展にて
「はと」
平成21年5月5日 おかざき世界子ども美術博物館にて
「楽しかった短距離走」
平成21年11月13日 小学校「作品展」にて
「いろんなところ」
平成21年2月13日 小学校の授業にて
「木の葉を見つめる木の実たち」
平成21年2月24日 海上の森センターにて
「コップ(絵付け)」
平成19年12月22日 おかざき世界子ども美術博物館
「イルカ(砂絵)」
平成20年1月27日 おかざき世界子ども美術博物館にて
「ペン立て」
平成19年4月1日 NHK文化センター
「恐竜」
平成19年8月「恐竜大陸」にて
「節分の飾り物」
平成19年1月 学童保育所にて
お絵かきバスに落書き
平成19年3月18日 地下鉄鶴舞線開業30周年イベント
「お母さん(母の日似顔絵コンクール)」
平成18年5月16日
墨絵染め
平成18年6月25日 日本昭和村にて

平成18年5月16日
第37回 全日本児童美術展で入選しました
クラスで「あやとり」が流行っているそうです。その中で、「あやとり名人」の称号をいただいたようなので、その技をご披露いたします。

平成18年1月29日
連続技(1) ゴム管(のびる前)
連続技(1) ゴム管(のびたところ) 連続技(1) 飛行機
連続技(1) かぶと 月にクラムコ(?)
連続技(2) 茶碗 連続技(2) 盃(さかずき)
連続技(2) エプロン 連続技(2) 電球
連続技(2) モノサシ
やさしいゴム 1段ばしご
2段ばしご 3段ばしご
富士山 ヨーヨー(のびる前)
ヨーヨー(のばしたところ) ダイヤ
山のトンネル
連続技(3) 4段ばしご 連続技(3) 東京タワー
「まつぼっくりけん玉(その2)」
平成17年12月1日 学童保育所にて
クリスマス・リース
平成17年12月 NHK文化センター
「とっくり」(瓶と紙粘土のアート)
平成17年9月18日 NHK文化センター
「まつぼっくりけん玉(その1)」
平成17年12月1日 学童保育所にて
「窓を開けると・・・」
平成17年7月17日 NHK文化センター
「置時計」
平成17年8月13日 赤沢自然休養林にて
愛鳥週間用ポスター
平成17年8月21日 NHK文化センター
「大きなクジラが大きなくしゃみ」
平成17年7月3日 NHK文化センター
「ティラノサウルス(スー)」
平成17年8月7日 自宅にて
恐竜博で買った模型にペイントしました)
「楽しそうな女の子」
平成17年5月15日 NHK文化センター
(これはステンドグラス的な作品です)
「カメレオンの舌(ベロ)」
平成17年6月24日 小学校にて
(牛乳パックを利用して作りました)
「かざぐるま」
平成17年5月14日 学童保育所にて
「ガリガリプロペラ」
平成17年5月14日 学童保育所にて
「木の基地」
平成17年4月3日 NHK文化センター
「鳥の島」
平成17年4月17日 NHK文化センター
「おとうさんへ」
平成15年11月頃 公文にて
「おとうさん(父の日似顔絵コンクール)」
平成16年6月20日 富士見台フランテ(入選)