第56回中山道東濃駅伝競走大会 参戦記

5区中継地点にて
 昨年とうってかわって、秋晴れのいい天気になりました。

 今年の私の担当は第4区(武並駐在所前〜東春信用金庫・釜戸支店前)の5.2km。東濃駅伝の全7区間のうち距離も一番短く、中継地点から次の中継地点までほぼ緩い下り坂。7人の中では一番負担の小さな区間です。別の言い方をすれば、7人の中で一番走力の劣るランナー向けの区間でもあります。

 私も47歳。30歳代のような勢いでは走ることができないので、このポジションでも仕方がないところですが、男子3チーム(7人×3チーム=21人)の何とかAチームに入れてもらいそこそこ走ることができました。
 来月の福岡国際マラソンに照準を合わせているため、スピード練習は二の次のため、今回、スピード持久力が不足している感はありましたが、タイム的にはまずまずだったかなあと思います。
 また、終わってからの打ち上げもいいですね。昼間からビールも飲めて!みんなで同じ思いをして楽しめる駅伝はいいですね〜!


●大会名 第56回中山道東濃駅伝競走大会 (要項
●開催日 平成21年11月15日(日)
●コース 中津川駅前(岐阜県中津川市)発〜多治見市役所(岐阜県多治見市)着
  (中津川駅前−地図、多治見市役所−地図

コースマップ(1区2区3区4区5区6区7区 全体概略
●天 候 晴れ、13℃くらい
●参加賞 マグカップ
●結 果
総合成績   名古屋市役所A   53.15km   2時間57分09秒   (24位/37チーム 一般A
名古屋市役所B 53.15km 3時間20分45秒 (13位/25チーム 一般B
名古屋市役所C 53.15km 3時間39分22秒 (21位/25チーム 一般B
名古屋市役所G 18.7 km 1時間17分54秒 ( 9位/11チーム 女 子

【名古屋市役所走友会A】(一般A)
区間 走者 距離 通過時間 通過順位 区間時間 区間
順位
1区 金井塚文人 7.7km 25分15秒 28位 25分15秒 28位
2区 後藤健二 6.3km 46分33秒 25位 21分18秒 26位
3区 小鹿智行 9.0km 1時間18分19秒 30位 31分46秒 30位
4区 加藤一郎 5.2km 1時間35分25秒 30位 17分06秒 19位
5区 久保陽一 6.9km 1時間57分49秒 28位 22分24秒 16位
6区 水谷 聡 10.15km 2時間30分47秒 27位 32分58秒 15位
7区 内藤翔太 7.9km 2時間57分09秒 24位 26分22秒 20位
【名古屋市役所走友会B】(一般B)
区間 走者 距離 通過時間 通過順位 区間時間 区間
順位
1区 加藤雅博 7.7km 29分01秒 16位 29分01秒 16位
2区 大宮和男 6.3km 50分57秒 12位 21分56秒 5位
3区 佐藤裕二 9.0km 1時間27分08秒 13位 36分11秒 19位
4区 鈴木昌哉 5.2km 1時間46分29秒 13位 19分21秒 12位
5区 吉田康彦 6.9km 2時間12分58秒 14位 26分29秒 13位
6区 日比野啓一 10.15km 2時間50分46秒 15位 37分48秒 13位
7区 城野孝哉 7.9km 3時間20分45秒 13位 29分59秒 13位
【名古屋市役所走友会C】(一般B)
区間 走者 距離 通過時間 通過順位 区間時間 区間
順位
1区 小川拓也 7.7km 31分11秒 20位 31分11秒 20位
2区 牧村邦男 6.3km 57分10秒 20位 25分59秒 19位
3区 中島高樹 9.0km 1時間37分19秒 21位 40分09秒 23位
4区 米谷幸満 5.2km 1時間59分24秒 21位 22分05秒 23位
5区 服部直樹 6.9km 2時間27分14秒 21位 27分50秒 21位
6区 木崎和男 10.15km 3時間05分45秒 21位 38分31秒 16位
7区 野田 等 7.9km 3時間39分22秒 21位 33分37秒 23位
【名古屋市役所走友会G】(女子)
区間 走者 距離 通過時間 通過順位 区間時間 区間
順位
1区 米谷悦子 5.1km 21分01秒 10位 21分01秒 10位
2区 清水恵子 3.0km 33分26秒 10位 12分25秒 10位
3区 安田詳乃 2.7km 44分57秒 10位 11分31秒 10位
4区 戸澤久美 4.8km 1時間05分38秒 10位 20分41秒 9位
5区 川野清子 3.1km 1時間17分54秒 9位 12分16秒 9位
●表 彰 なし
●過去の戦績
  H20.11.16   第55回大会   第6区   10.15km   35分14秒    6位   (一般B)
●交通手段等
徒歩 自宅 7:21 自由ヶ丘駅 7:31
地下鉄 自由ヶ丘 7:37 大曽根 7:46
【コンビニで朝食購入】
JR 大曽根 7:59 釜戸 8:44
JOG 釜戸駅 8:44 武並駐在所前 9:20 (下見を兼ねて)
第4区 武並駐在所前 10:48 東濃信用金庫
・釜戸支店前
11:05
JR 釜戸 11:35 多治見 11:52
【閉会式〜懇親会(多治見駅前・魚民】
JR 多治見 17:02 大曽根 17:24
地下鉄 大曽根 17:37 市役所 17:45
  【残業】 
  地下鉄 市役所 22:42 自由ヶ丘 22:58
徒歩 自由ヶ丘駅 22:58 自宅 23:10
●費用
参加料 (4,000円) (1チームあたり。名古屋市役所チームで支払い?)
地下鉄 720円 (自由ヶ丘〜大曽根230円/大曽根〜市役所230円
/市役所〜自由ヶ丘260円)
JR 1,700円 (大曽根〜釜戸820円/釜戸〜多治見400円
/多治見〜大曽根480円)
合 計 2,420円  
●上位チーム成績(詳細成績はこちら
【一般A 】
(7区間 53.15km/全37チーム)
TPCA−A 2゜46’13”
愛知工業大学A 2゜46’58”
名大混成 2゜48’41”
名古屋大学陸上競技部A 2゜48’57”
名古屋大学陸上競技部B 2゜49’49”
名城大学A 2゜49’58”
24 名古屋市役所走友会A 2゜59’10”
【一般B
(7区間 53.15km
/全25チーム)
KAKERU+A 2゜53’10”
小牧でんでんむしA 2゜55’16”
天白川走友会 2゜56’22”
岩塚ランナーズ 3゜01’11”
川崎重工陸上部 3゜04’27”
セカンド・ウインド 3゜05’41”
13 名古屋市役所走友会B 3゜20’45”
21 名古屋市役所走友会C 3゜39’22”
【女 子】
(5区間 18.7km/全11チーム)
山の上混成A 1゜03’37”
土岐商業高校 1゜08’11”
中津商業高校 1゜09’25”
岐阜大学 1゜10’18”
山の上混成B 1゜10’59”
名大倶楽部B 1゜12’54”
名古屋市役所走友会G 1゜17’54”

JR東海の「さわやかウォーキング」

大曽根から乗った列車の先頭車両。ハイキングの服装をした人が多いですね。
 前日降った雨も見事に上がり、今年の中山道東濃駅伝は秋晴れに恵まれました。少々、西風は強かったものの昨年の雨天に比べれば、走りやすく気持ちがよかったですね。やはり、大会は晴れが一番ですね。

 その晴れが似合う行事は、マラソンや駅伝だけではありません。
 今回、大曽根から乗った列車で驚いたのは乗客の多いことでした。服装からして、東濃駅伝に出場する人もちらほらいましたが、大半はハイキングに行くような恰好の中高年です。

 そうです。何と今回乗った列車は、JR東海が主催している「さわやかウォーキング」で推奨している列車だったのです。

 おまけに今日の「さわやかウォーキング」のコースの集合場所は「釜戸駅」。私は、今回コースの下見とウォーミング・アップを兼ねて釜戸駅から武並駐在所までのコースを逆走していこうと思い釜戸駅で降りましたが、この日の釜戸駅は通勤ラッシュでにぎわう駅の如く、列車を降りてもなかなか身動きが取れないほどの人たちでした。

 世の中が健康志向になっているとはいえ、ハイキングがこれほど人気になっているとは思いませんでしたね。ただ、大会と同じ日の開催はね・・・。

これがJR東海の「さわやかウォーキング」のパンフレット。9/5〜12/6まで名古屋・飯田地区で69コースあり、土日祝に開催しています。参加料無料、予約不要、駅がスタートがウリで中高年には人気があるようですね。

5区担当の久保さん(左)。私と同じ4区担当の鈴木さん。リラックスしてますなあー。

今日のハイキングは釜戸駅が出発。偶然とはいえ、車内はたいへんな賑わいでした。

釜戸駅で降りたハイカーたち

釜戸駅前も大渋滞

こちらは釜戸から乗った帰りの列車。2時間コースのハイキングを終えた人たちと一緒になりました。

同じ4区を走った鈴木さん(左)と米谷さん(右)。お疲れ様でした。

コース下見

 どの大会でもコースの下見をする私ですが、今回はなかなか現地までやってこられず、コースの下見は当日になってしまいました。釜戸駅からコースを逆送し、武並駐在所まで第4区の5.2kmをウォーミングアップを兼ねて下見をしてきました。

 第4区の特徴は、武並駐在所から東濃信用金庫・釜戸支店前まで概ね下りのコース。アップダウンのある他の区間に比べれば、やさしい区間ですね。距離も短いこともあり、チーム内では走力の高くない選手や体調の悪い選手を配置することが多い区間です。

 もう一つこの区間の特徴としては、コースの途中に踏切があることです。
 中央本線のこの区間を走る列車は、昼間の時間帯であれば上り3本、下り3本(いずれも特急”しなの”を含む。)で平均すれば10分に1本の割合。
 この踏切の西側50mほどのところには、遮断機が閉まっている場合に迂回できる”大会側公認の”地下道があるので、遮断機が下りている場合でも、遮断機に停められ完全にロスタイムが発生することはありませんが、念のためその存在も確認してきました。

 とはいえ、田舎ののんびりした景色の中を走るコースですので、癒しを求める人にはいいかもしれませんね。

第4区の中継所の武並駐在所前。武並駐在所は、写真の左側。

中継後すぐにくねる急坂。広い道に出たところで左折。

中央本線と交差するガード下をくぐりすぐに右折します。

しばらくすると再び中央本線の下をくぐります。このコースの特徴として中央本線のそばを絶えず走りますね。

数少ない看板です。街の中に比べれば、ほとんど見ることはありませんでした。

立派なお屋敷もありました。

土岐川にかかる「境橋」。字の如く、この橋を渡ると恵那市から瑞浪市になります。

その瑞浪市の表示

土岐川を左に見て走ります。

変わった橋を見つけました。一生懸命走っているとたぶん気がつきません。
ずっとこんな感じの田舎の風景です。

4区名物の中央本線の踏切。ゴールまであと500mほどのところでしょうか。遮断機が下りていた場合は、そのまま線路に沿って右へ行きます。

急ですが、人しか通れないような細いアンダーパスを通ります。これが迂回路です。

これが5区の中継地点の東濃信用金庫・釜戸支店向かいの民家。

毎年、時計や点呼時間などの案内を貼らせてもらっているようです。

第5区の中継点の雰囲気

今回、私からは5区の担当の久保さんへタスキをつなぎました。

昨年とはうって変わっての好天
 さて、今年は昨年に比べればうって変わっての好天です。
 今回、私の担当は第4区。Aチーム7名の中では走力が一番劣るので止む得ないのですが、それよりも走ったことがないところを走る楽しみの方が先行していました。

 朝早くから、この武並駐在所にはたくさんの選手やその応援などの人が集まっています。
 武並駐在所そのものは目印で、トイレは近く(といっても少し離れている)武並郵便局やJA武並を、また選手の控え場所はどこやらの倉庫を借りていました。雨が降ると、あの人数での雨宿りの場所がないのが第4区の難点でしょうか。

 今回主催者から事前に発表されたトップの通過予定時間は10時38分。
 実際に最初にやってきたのは「名古屋大学陸上競技部B」の10時42分。豊川工業高校などが出ているとかなり早い時間になるようですが、今回はちょっと遅かったですね。

 その後、続々とチームがやってきますが、なかなか「名古屋市役所A」チームはやってきません。それどころか一般Bで出場している「天白川走友会」、「小牧でんでんむしA」、「KAKERU+A」などが先にやってきて中継していきます。

【「名古屋市役所走友会A」の第4区での中継順位とその時間】   
チーム名 通過時間(午前) 区分 通過順位
名古屋大学陸上競技部C  10時44分43秒 一般A 16位
KYB 10時45分19秒 一般A 17位
大同倶楽部 23秒 一般A 18位
愛知学院大学 28秒 一般A 19位
天白川走友会 28秒 一般B 1位
岐阜大学 34秒 一般A 20位
岐阜経済大学 49秒 一般A 21位
大垣体連 10時46分22秒 一般A 22位
愛知大学 22秒 一般A 23位
南山大学 23秒 一般A 24位
小牧でんでんむしA 24秒 一般B  2位
名城大学B 27秒 一般A 25位
KAKERU+A 29秒 一般B  3位
名古屋大学陸上競技部D 38秒 一般A 26位
中京学院大学 46秒 一般A 27位
庄内RT−A 48秒 一般A 28位
名大倶楽部A 10時47分09秒 一般A 29位
名古屋市役所走友会A 10時48分19秒 一般A 30位
にっとTFC 45秒 一般A 31位
岩塚ランナーズ 52秒 一般B 4位

武並駐在所前で陣取る選手たち

第1コールの風景

今回の心拍数の変化。久々のハイペースの走りできつかったですね。クリックすると拡大します。
 10時45分台に6チーム、10時46分台に9チームが次々とタスキを渡したにもかかわらず、わがチームはやってきません。
 「何かトラブルがあったの?」というくらい集団が途切れて、一般Aを第29位で通過した名大倶楽部Aから1分以上も離されて小鹿(智)さんがようやくやってきました。苦しそうな顔。調子が悪かったのだろうか。

 中継後には当然ながら、前を走るランナーは当然まったく見えません。
 こういう場合に一番嫌なのが、つっこみすぎのオーバーペース。さらに、この4区は最初がいきなり急な下り坂。オーバーペースで走るなという方が無理なコースでもある。
 今回、駅伝でなければもう少しゆっくり入りたいところですが、前方に走者が見えないマジックに見事にひかかって前半はオーバーペースになってしまいました。

 コース上は、距離表示は一切無し。
 下見をしたとはいえ、今回はペース感覚が無く全体的に見れば失敗レースでありました。


走り終わった直後の5区の中継地点にて。吉田さん(左)と服部直さん(右)は、残念ながら繰上スタートになってしまいました。
 3kmを過ぎた頃から前を走る一人のランナーが見え隠れし出します。
 1分以上、前チームと中継地点で差があったにもかかわらず・・・。誰でもいい。目標物があれば何とかまた頑張れる。

 4km過ぎくらいであろうか、そのランナーに何とか追いつくことができました。
 ところが彼もこちらが思った以上に必死のようで、追い中いた途端、急にペースを上げ出します。こちらもせっかく追いついたのだからと我慢をします。
 一旦少し離されたものの、踏切で再び追いつくが、彼は何と再びペースを上げます。
 こちらは前半のハイペースがたたり、踏切から中継地点までの500mほどで、最後の最後に離されてしまった。

 5区の中継地点では、次走者の久保さんにタスキを無事つなぐものの、通過順位は30位と変わらず。救いは、前を走る2チームとの差が少々詰められたことでした。

5区の繰上スタート風景。残念ながら名古屋市役所Bと名古屋市役所Cはここで繰上スタートとなってしまった。

名古屋市役所Bの4区鈴木さん。タスキ渡しできず。

名古屋市役所Cの4区米谷さん。こちらもタスキ渡しできず。

選手も移動しながら楽しめる中山道東濃駅伝
 この大会のお楽しみのひとつに、前の方の区間の選手は電車を乗り継いで、後ろの区間の選手の応援ができることがあります。
 今回私は4区を走ったのですが、中継前に1区を走った選手たちが早々にやってきてくれました。「えっ、もう来れたの?」という感じです。たいていの中継所は中央本線の駅のそばにありますので、移動がしやすいですね。

 私も、走り終わったあと同じ4区の二人の選手と一緒に多治見に向かいました。
 多治見では7区の選手を見ることができます。ゴールの多治見市役所に向かうまでに、多治見市内をぐるりと遠回りしながら走るコース設定になっているので、上手に位置取りをすれば2回応援をすることもできます。
 多治見駅でビールをまずは購入。
 ビールを片手に他チームの走りを見、また、自チームの応援というのもこの駅伝ならではといえるでしょう。

7区で先頭を走るTPCA−A。4区中継点では先頭から24秒遅れの6位で通過ですが、4区以降は首位を独走。

多治見市内ではこのように商店街の多くを走り、たくさんの声援を受けます。後ろ姿は、高校男子で優勝した中津商業の選手。

ビールが1本飲んでしまったので、この酒屋でもう1本買いました。

7区を走る名古屋市役所Aの内藤さん。私が中継した時点では30位でしたが、7区までで順位を6つ上げ総合24位でゴールでした。(多治見橋付近)

名古屋市役所Bの7区の城野さん

名古屋市役所Cの7区の野田さん

アフターレース
 表彰式は土岐川のほとりにある、多治見市産業文化センターという施設で行う。なかなか立派なホールもあり、表彰式会場にふさわしいとは思うものの、来賓の祝辞などが長く、待つのが大変である。区間賞などを獲得した選手がいればそれはそれで盛り上がるのであるが、今回はナシ。
 会場の外のロビーで今年からはじまった横浜国際女子マラソンを、皆でテレビを囲んで見ていたのであるが、表彰式が終わる様子もなく(終わらないと参加賞がもらえない)、多治見駅前に前年同様予約してある「魚民」へ一部の人間を置いて移動。午後2時30分から、アフターレースが始まりました。

 さすがに走って少々疲労がある中でのアルコールはよく効きますね。ハンドルを握るでもなく帰れるときのこの一杯というのは実にいいですね。
こんな明るいうちから店に入るのは少々気が引けますが、入ってしまえば楽しいものです。

今日の戦利品
 調べてみたところ、昨年の参加賞はタオルでした。あまり味気ないものでしたが、今年はマグカップ。それもデザインがなかなかよく、日頃の生活でも使いたいものですね。
今回の参加賞のマグカップ。多治見や土岐は、瀬戸と同様焼き物の街。参加賞にはぴったりですね。
 とはいえ、今日の一番の戦利品は一緒に走ったみなさんでしょうね。
 やはり、一人で走るよりも大勢で参加した方が楽しいですね。終わってからの宴会も楽しいし。間違いなく、今日の一番の戦利品でした。みなさんお疲れ様でした。

今日走った名古屋市役所走友会のみなさん(ゴールの多治見市役所にて)