第24回おたる運河ロードレース大会 コースガイド
 大会のメイン会場は、小樽市の中心部から1.5kmほど北東にある色内埠頭公園です。
 小樽市と言えば運河がウリの観光地。大会のコースも運河沿いを入れ、また3,000人もの参加者を収容する施設を探そうとするとなかなか見つからず、この色内埠頭公園にされたのでは内かと思います。

 小樽駅からは、大会当日会場までシャトルバスが出ていますが、歩いて行っても20分程度で到着するので、この会場は場所的には利便性の良いところです。しかしながら、今年の大会は、雨にみまわれ、3,000人以上の参加者がテントに避難するなど、雨降り時の居場所の確保が問題です。


 この大会の競技種目は、ハーフマラソン、10km、5km、2.5kmと4種類アリアス。私が出場したのは5kmですが、10kmのコースについて紹介します。
 10kmコースはほぼ平坦なコースで、前半は運河沿いを走るコースですし、また中盤はウイングベイ小樽の観覧車を見たり、裕次郎記念館の前を通ったりと、小樽の観光地巡りのコースとなっているところが嬉しいですね。
 

01  これはハーフマラソンのスタート地点。色内埠頭公園の東側になります。正面に見えるのは巡視船「しれとこ」です。スタートして突き当たりを右折します。

02 巡視船「しれとこ」の前をかすめるように走っていきます。1,000トン型の巡視船。

03 埠頭をぐるりと時計回りに走っていきます。巡視船ほろべつ。350トン型です。

04 ここは、10km、5km、2.5kmの部門のスタート地点です。色内埠頭公園の西側になります。

05 10km部門はスタートしてから100mほどで信号の無い交差点に出ます。ここを右折。

06 左は北海製罐・小樽工場、右側は中央下水終末処理場です。コースは北上。

07 ツルハドラッグ小樽手宮店が見えてきますが、交差点を鋭角に左折します。

08 ここがハーフマラソンの1km地点。ハーフマラソンのコース看板は、地が黄色に黒色の文字で書かれています。

09 左側に小樽運河が見えてきました。

10 何かの公園でしょうか。きれいに整備されています。

11 10kmコースの1km地点です。看板は、地の色が白に赤文字で書かれています。

12 運河近くに何かのモニュメントがあります。後方の建物は北海製罐・小樽工場本工場のようです。

13 ここは小樽ライブシアター「GOLD STONE」です。行列が出来ていました。

14 仕事柄、どうしても目に入ってしまいます。北日本燃料さんの小樽オートガススタンドです。いわゆるLPガススタンド。

15 正面に道道454号線が現れます。

16 もちろん左折です。

17 港町交差点は直進。

18 この交差点(こちらも港町交差点)で、2.5kmは左折。それ以外の3部門は直進です。

19 右に曲がると小樽駅方面の交差点です。

20 ハーフマラソンの2km地点です。

21 レトロな建物が並ぶ運河に観光客がのんびりたたずんでいます。

22 この交差点も直進。先ほどから「港町」という交差点が3つ続きます。

23 観光客が増えてきました。

24 角にちょっと変わった建物があります。

25 10kmコースの2km地点。

26 どこかで見たことのある駐車場と思ったら、10年ほど前に父母を連れて旅行にきたときに観光バスが停まった駐車場でした。

27 駐車場の向かいには「北一硝子」があります。

28 ハーフマラソンと10kmコースは直進しますが、5kmコースは「こだま交通」の先の交差点を右折します。

29 これが「こだま交通」

30 ハーフマラソンの3km地点です。

31 その先に10kmコースの3km地点

32 有幌町という交差点も直進

33 築港交差点の角がハーフマラソンの4km地点です。

34 ここも直進

35 函館本線にかかる陸橋の上が10kmコースの4km地点です。直進すると札幌自動車・小樽ICに入るので、左側の側道に入ります。

36 これが函館本線。

37 若竹交差点を左折。ここからしばらくは国道5号線を走ります。

38 少し下り勾配で・・・

39 前方にウイングベイ小樽が見えてきました。

40 ウイングベイ小樽の南側あたりがハーフマラソンの5km地点です。

41 ハーフマラソンの5km地点の少し先に給水所があります。

42 こちらはJR小樽築港駅

43 小樽築港駅の南側の歩道橋のところが10kmコースの5km地点です。

44 国道5号線が上り線と下り線に分かれます。

45 平磯トンネルの手前を左に入ります。

46 近づいてみるとこんな感じ。

47 再び函館本線を超えて左にカーブ。

48 函館本線越え。奥に見えるのは、小樽市道営住宅築港団地でしょうか。

49 突き当たりを左折。

50 ハーフマラソンの6km地点

51 ウイングベイ小樽の前が10kmコースの6km地点。

52 ウイングベイの象徴の観覧車。故障しているのか動いていませんでした。

53 石原裕次郎記念館近くがハーフマラソンの7km地点

54 石原裕次郎記念館の前です。

55 10kmコースの7km地点

56 勝納大橋を越えます。

57 ちょうど勝納大橋の上がハーフマラソンの8km地点

58 勝納大橋を超えて、最初の交差点をハーフマラソンのコースは右折し中央埠頭方面へそれます。10kmコースは直進。

59 北海道ふそう・小樽の前を通りますが、このあたりは右側通行。

60 北海道ふそう・小樽を過ぎてすぐに右斜めに曲がります。(ハーフマラソン、10km、5kmともに)

61 上記「60」を近づいてみるとこんな感じ。

62 大同倉庫のよこを通り抜け・・・

63 こちらは第2号埠頭

64 第一管区海上保安本部の庁舎。学生時代、実習で来たことがありました。立て替えられてきれいですね。

65 ハーフマラソンの10km地点

66 そして10kmコースの9km地点が現れます。

67 駐車場をかすめるように左折します。

68 小樽水産ビル(茶色の建物)が角にある交差点を右折。このあたりも右側通行です。

69 最初のスタート地点の色内埠頭に近づいています。

70 旭橋が見えてきました。

71 旭橋を越えて100mほどで右折。

72 50mほどで公園の入口を左へ曲がります。

73 ブロックの歩道を走り・・・

74 緩い坂を登ると・・・

75 ゴールに到着しました。