葛飾ふ〜てんマラソン コースガイド
 荒川河川敷にある堀切水辺公園に特設会場を作って走る周回コースです。スタートして約2.5km先を折り返して戻ってきますが、4.5kmくらいからは公園内の草むらの間のタイル張りの上を走る、往復コース+一部周回コースです。

 ほぼ平坦で走りやすいコースですが、風が吹くと遮るものが何も無いので往路か復路のどちらかが向かい風になるでしょう。この日は昼に近づくにつれて風が強くなってきて、このコースの往路が向かい風、復路が概ね追い風となりました。

 ランナー層もファンラン派が多かったような気がしますが、平坦であることからも初心者向けのコースといってもいいかもしれません。それでは私の走った10km(5km×2周回)を紹介します。
 

01 公園といっても普段は遊具などの置かれていない堀切水辺公園にエア・アーチが作られました。ここがスタート&ゴールです。

02 スタートしてから50mほどで河川敷の道路に出ます。奥に見える高架道路は、首都高速中央環状線です。左側のテントは給水所です。スタート直後に使う人はいないかと思いますが、周回には使用できます。

03 河川敷の道路に出たところで南下します。

04 この大会は、コース沿いにこのような看板があちこちに立っていました。ユニークですね。

05 河川敷の道路を貸し切っているわけではないようですので、河川敷を使って散歩している歩行者や自転車に乗っている人たちとを分けるようにスタート直後はカラーコーンが並べてありました。

06 周回時に使用できる給水所の紙コップを回収するゴミ箱が数カ所置かれていました。

07 メイン会場を過ぎると、やはり河川敷まわりには何もなくなります。

08 ここは折り返して戻ってきたときにゴールに向かっていく分岐点です。

09 右側には多目的の広場があります。

10 ここでは「どうだい 今日のランは楽しかったかい?」だそうです。そうありたいですね。

11 ここはそのまま河川敷を走ります。

12 この辺りから橋が連続します。まずは国道6号線にかかる四ツ木橋。

13 この四ツ木橋の下あたりに1km地点があります。2kmコースの折り返し地点でもあります。

14 こちらは四ツ木橋のすぐ南側にかかる新四ツ木橋。

15 葛飾区ですので、荒川の向こうにはスカイツリーがよく見えます。

16 これは京成電鉄押上線の橋。

17 こちらは木根川橋。

18 右側に河川敷を利用した野球場が見えてきました。

19 ここにも看板が・・・。

20 「思いきって走ったらいいさ」。ハイ、その通りですね。

21 右側に見えるのは給水所です。折り返してから使いましょう。左側には「2km」の看板が見えます。

22 道路上にこんな感じで目印のテープが貼ってあります。

23 ここがハーフマラソン、10km、5kmコースの共通の折り返し地点。首都高速中央環状線が目の前に曲がって現れる少し手前です。

24 ここも道路にテープの目印がありました。

25 折り返し地点を反対側から見るとこんな感じです。他には目印がありません。

26 写真21の給水所のところに戻ってきました。右側は2km地点の看板(右奧〇印)、2km地点のテープ(右手前〇印)。

27 給水所のあるところが、ちょうど3km地点です。

28 「おてんとう様は見ているぜ」。ハイ今日は晴れていい天気になりました。

29 写真18の地点に戻ってきました。もちろんここは橋の下の方へ向かいます。

30 先ほどの逆で、まずは木根川橋の下をくぐり・・・

31 京成電鉄押上線の橋の下をくぐり・・・

32 新四ツ木橋をくぐると・・・

33 四ツ木橋まで戻ってきました。周回コースの最後の橋です。右側の看板は往路の1km地点。左の奧側にあるのは4km地点の看板です。

34 近くに行っているとこんな感じです。

35 側溝の蓋の上に「4km」のテープが貼ってありました。

36 写真08のところまで戻ってきました。ここを左折します。

37 もう少し近寄ってみるとこんな感じ。

38 1.5m程度のタイルが張ってある上を走ります。

39 ここは左側へカーブ。

40 徐々にメイン会場が見えてきました。

41 ゴールは近そうです。

42 右へ曲がります。

43 ゴールのアーチが見えてきました。

44 手前がスタートラインです。

45 ここがゴール。10kmは2周回(5km×2)、ハーフマラソンは最初に1.0975km走ったあとに4周回(5km×4)します。