第34回日本のふるさと遠野じんぎすかんマラソン コースガイド
 遠野市は内陸地ではありますが、盆地なので市街地付近には目立った坂はありません。大会前日コースの下見と試走をしましたが、スタートから1kmくらいまでは概ね平坦、1kmを過ぎると微妙に登り坂が始まりますが、タイムに大きく影響を与えるほどの急なものではありません。
 この大会は3km、5km、10kmと3種類ありますが、3kmと5kmは10kmコースの途中を折り返してくるというもので、コースレイアウトはシンプルです。

 遠野市は、遠野物語で有名な民話の町で、市内のあちこちに観光スポットが点在しています。スタート、ゴール付近を除けば、観光名所を廻るコースではないので、ハーフマラソン部門を作って観光名所めぐりが出来るコースがあると面白いと思いました。

 今回紹介するのは10kmコースですが、3kmコース、5kmコースの折り返し場所も説明しますので、どのコースにも対応しています。
 

01 スターと場所は、各部門共通で「あえりあ遠野」の北側に流れる川にかかる橋の手前側の継ぎ目部分です。

02 反対側から見るとこんな感じです。

03 スタートしてから約100mの交差点は直進。

04 その次の交差点も直進。

05 JR遠野駅前の交差点を右折。

06 そのまま約250mほど直進します。

07 この信号交差点を左折します。

08 しばらく直進します。

09 JR釜石線を越えます。西側にJR遠野駅を見たところ。

11 ここが1km地点です。大会前日の早朝に試走したときは取り付けてありませんでした。前日の午前中に設置されたようです。以降、距離表示は1kmごとに設置してあります。
この先の交差点を右折。

12 ここはそのまま直進。このあたりから緩く登りが始まっています。

13 この先に給水所があります。

14 ここが最初の給水所。3kmコースの折り返し地点の少し手前です。

15 ここが3km地点の折り返し。プログラムによると、早瀬川緑地公園入口付近ということです。

16 コースの中央にわずかに目印があります。

18 左側に大きな花壇が見えてきました。これが早瀬川緑地公園のようです。

19 このあたりはJR釜石線を右手に見ながら走ります。

20 ところどころに幟が立っています。

21 大会の何日か前から立てられているのでしょうか。主要なところには立っているので、直前にコースの下見をするには都合が良かったです。

22 ここが5kmコースの折り返し地点。プログラムによると、鶯崎住宅付近と言うことです。

23 道路の中央付近に、消えかかった目印がありました。

24 10kmコースはそのまま直進します。

25 早瀬川に架かる初音橋を越えます。

26 台風による大雨の影響でしょうか、早瀬川の川の中の草がほとんど倒れています。

27 初音橋を越えたところで信号交差点が見えてきました。

28 10kmコースはここを右折します。

29 しばらくはこんな感じ。

30 このあたりは特に折り返しでもないですが幟が立っています。

31 再び右側にJR釜石線が並行してきました。

32 関田橋という橋を渡ります。

33 コースは左にカーブします。

34 民家の前あたりが10kmの折り返し地点です。

35 プログラムでは、バイパス交差点手前とあります。

36 道路の中央付近に、かなり剥げかかったペイントの痕がありました。

37 ここからは当分の間、今来たコースをそのまま戻っていきます。

38 このあたりでは、見るからに下っています。

39 先ほどの関田橋を再び渡ります。左側はJR釜石線。

40 右側はLPガスの充填所のようです。

41 行きも通りましたが、仕事柄、少々気になる存在です。

42 初音橋近くの交差点に戻ってきました。

43 写真28の交差点を左折します。

44 再び、早瀬川に架かる初音橋を越えます。

45 早瀬川の上流側も川の中の草が多く倒れていますし、水の流れも速いです。

46 初音橋を越えるとやや下り気味。

47 先ほど通ってきた5kmコースの折り返し地点に、再び戻ってきました。

48 このあたりもJR釜石線と並行しています。

49 残り1.4kmくらいでしょうか。給水所があります。給水所の撮影は、大会当日に一部しただけですが、これ以外にも給水所はたくさんあります。

50 写真14のほぼ向かい側に給水所があります。

51 ここはそのまま直進。

52 写真11の交差点を左折します。

53 あと1kmです。あと1km地点は手前、看板は奧です。

54 再びJR釜石線を越えます。写真08付近。

55 道路の上からJR釜石線を眺めたところ。釜石方面です。

56 写真07の交差点を復路は直進します。

57 ここの交差点は直進。

58 この交差点を右折します。

59 銀行が多い通りです。私が前泊したホテル鍋城さんもこの通り沿いにあります。

60 写真03の地点を復路は往路と交差します。

61 とおの物語の館を左手に見て通過します。

62 この交差点を左折します。

63 ゴールが近づいてきました。

64 アーチや横断幕などは無いので、遠くから見るとやや地味な感じです。

65 ここがゴールです。

66 大会前日に見たところ、検察庁の前にゴールの「G」のマーキングがあるのを見つけました。

67 検察庁の前あたりに横断幕があります。