第25回記念大会米山山麓ロードレース コースガイド
 新潟県上越市の「かきざきドーム」前を発着するコースです。
 この大会は、ハーフマラソン、11km、5km、3kmと競技種目としては4種類ありますが、私の出場した11kmコースをレポートします。標高933mの米山の中腹まで走って再び、かきざきドームまで戻って来るコースですが、ハーフマラソンは標高260mほどまで登ります。私の走った11kmも同じくらいの高さまで登るので、ハーフマラソンの半分程度の距離の割りには、平均勾配が急であることになります。

 後半は、ハーフマラソンと11kmコースと共通になりますが、高いところから日本海や柿崎の市街地を見下ろしたり、残雪が多く残る立山連峰を眺めながら走るのは最高ですね。また、この時期は、新潟では桜が満開。桜を楽しみながら走るというのも、このコースならではかもしれません。
 

01 スタート場所は、かきざきドーム前の道路です。

02 道路上にはスタートを示す「S」に加え線が引いてあります。

03 スタートしてからは米山(933m)の方に向かって走ります。

04 大会事務局が作成したのでしょうか。大会当日、スタート場所近くにこんなものがありました。

05 こちらも。手作り感があっていいですね。

06 しばらくはこんな感じです。

07 スタートをして数百メートルで右へ鋭角に曲がります。

08 大会当日は、種目ごとにこのような看板が立っています。係員が少ないということもありますが・・・。準備はいいです。

09 写真07を反対側から見るとこんな感じです。Uターンするような感じで曲がりながら、かなりの角度で下って行きます。

10 しばらくすると北陸自動車の下をくぐります。しばらくは道なりに走りますが下りが続きます。

11 突きあたりの三叉路を右折します。ハーフマラソン、11km、5km、3kmの4種目共です。

12 すぐその先を左折します。左折するのは、ハーフマラソン、11kmの2種目。5km、3kmは直進です。

13 ここでハーフマラソンのコースは右(緑色)へ、11kmは左へ曲がります。

14 コース沿いに、こんな感じで桜が咲いています。東京あたりと比べると半月くらい遅い感じです。

15 最初の1km地点。看板の他、道路上にもペイントで目印がされています。

16 このあたりは、まだ民家がありますが・・・。

17 民家が無くなり、コースにおいて田畑が増えていきます。

18 ここが2km地点。ここらあたりも平坦です。

19 コースの脇には、ツクシがたくさん生えています。太平洋側と比べると、一ヶ月くらい遅いような感じがします。

20 小さな橋を渡り、すぐさま右折です。

21 左側はトイレの看板、右側は給水所のテーブルです。

22 この分岐点では右側に曲がっていきます。朝日でやや写真がわかりにくくなっています。

23 写真22を少し角度を変えるとこんな感じです。ちょうどここが3km地点です。遠くの方が、登り坂になっているのが見えます。

24 3kmを少し過ぎたところから、いよいよ登り坂が始まり出しました。ここから約3kmが勝負どころ。

25 4km地点です。写真ではわかりにくいですが、登り坂を直線的に登っています。

26 下を見ると先ほど登ってきたところが、眼下に見えます。

27 コースの左側には桜が咲いています。山桜というのでしょうか。

28 相変わらず登り勾配が続きます。

29 右側からハーフマラソンのコースが合流してきました。ここから先、ゴールまではハーフマラソンも11kmも同じところを走ります。ここから5km地点くらいまでは不思議と平坦です。

30 ここが5km地点。もちろん周りには民家などありません。

31 5kmあたりで平坦になったかと思いきや、また登りが始まります。コースも約半分走ってきたので、もうそろそろ下り坂になって欲しいところですね。

32 しばらくするとコースの左側が開けてきて、日本海と柿崎の市街地が見えてきました。

33 ここが11kmコースの2箇所目の給水所です。このあたりが、コースの標高の一番高いところです。この先からようやく下り坂が始まります。

34 下り出したところで林の合間を走ります。

35 6km地点。あと5kmです。

36 民家も少しずつ現れてきます。左側の家は、なかなか風情のある家ですね。

37 ここは少しわかりにくいところですが、左へ曲がっていきます。

38 7km地点。下りの勾配は緩くなりましたが、相変わらず下っています。

39 ここでも遠くに日本海が見えています。これから走るコースが下っているのがわかるかと思います。

40 8km(あと3km)地点。

41 9km(あと2km)地点。

42 ここを道なりに左へカーブした先には・・・、

43 ちょうど桜が満開の木々の横を通り抜けていきます。素晴らしいロケーションですね。満開の時期に走れることができるのはグッドタイミングです。

44 あと残り1km強で少しばかり登りがあります。ここはぐっと堪えて登っていきます。

45 あと1km地点。このあたりの緩いですが下り坂。

46 1.5kmコースの折り返し地点。つまり残り約750m。

47 北陸自動車道にかかる「金谷橋」を渡ります。

48 金屋橋から見た北陸自動車道。

49 かきざきドームが見えてきました。ゴールが近いのがわかります。

50 写真07、09の地点に戻ってきました。写真では往路と復路を分けるようにここから色を変えています。

51 右側にかきざきドームが大きくなってきました。ゴールゲートは右側になるので、コースは少し右側に入って行きます。

52 下の写真53を横から見たところですが、ゴール地点もマーキングがされています。

53 かきざきドーム前の広場?がゴールです。スタート地点は、50mほど先の道路で、この写真の左奥に小さく見えていますね。