小江戸川越ハーフマラソン2022 コースガイド
 ハーフマラソン、10kmそしてファンランを合わせると、参加人数が10,000人を超えるマンモス大会。これだけの人数を収容できる施設はなかなかありませんね。そういう意味で言えば、川越水上公園は川越市内でもうってつけかもしれません。
 なお、ハーフマラソン、10kmとも7km過ぎまでは共通のコースです。

 また、3km〜4kmくらいまでの間は、川越市の観光名所「蔵の町」を走ります。観光客の多い場所を交通規制してもらって走るのは少々優越感があります。コースは東武東上線とJR川越線を2回超えるところを除けばほぼ平坦ですので、風が吹かなければそこそこスピードの出るコースです。記録を狙う人にはいいコースであると思います。
 

 それでは私の出場した10kmコースを紹介いたします。
 

01 ハーフマラソン、10kmともにスタート位置は共通。川越水上公園の東側入口から50mほどでしょうか、西側になります。

02 スタート場所を反対側から見たところ。

03 川越水上公園を出た後は、そのまま一般公道を東へ向かって走っていきます。

04 セブンイレブン(川越水上公園前店)が交差点角にありますが、そのまま直進します。

05 900mほど走ったところで、マミーマート生鮮市場TOPの建物が大きくなってきました。

06 珍しくコースの右側の縁石に1kmの表示がされていました。以降、ハーフと10kmと7km過ぎまでコースは共通ですが、5km地点を除いて、1kmごとのマーキングはコースの右側に表示されています。なお、大会当日も、距離表示の看板を持った係員さんは、コースの右側に立っていました。

07 写真06を横から見るとこういう感じ。なお、白いテープは大会前のみ貼っていたようです。

08 川越西郵便局が見えてきました。

09 川越西郵便局の先の交差点を左折します。

10 150mほど北進します。

11 小室交差点を右折します。

12 道なりですが、ぐるっと左へカーブします。

13 今成交差点を右折します。

14 右折をして登りが始まります。

15 新月吉橋を越えていきます。

16 新月吉橋はJR川越線の跨線橋ですね。

17 新月吉橋を越えたところに2km地点があります。ここもコースの右側にマーキングがあります。ここも大会当日、係員さんは距離表示の看板を持ってコースの右側に立っていました。

18 白テープは、大会前に貼られたようです。

19 新月吉橋を過ぎ、250mほどで月吉陸橋を越えます。

20 月吉陸橋は、東武東上線の跨線橋ですね。

21 月吉陸橋を越えた後、コースは下りになります。

22 交差点の名前がありませんが、その少し手前が3km地点。ここもコースの右側にマーキングがあります。

23 大会当日も、係員さんは距離表示の看板を持ってコースの右側に立っていました。

24 「時の鐘」などの案内看板が見えてきました。

25 連雀町交差点を左折します。

26 川越名店街商店街を300mほど北上します。

27 仲町交差点からは、いよいよ「蔵の町」です。川越の観光の中心ですね。

28 大会当日は、このあたりが最も応援が多かったような気がします。

29 コースから少し入ったところに、川越のシンボルともいえる「時の鐘」があります。走っている最中には見ている余裕はないですね。

30 札の辻交差点を右折します。蔵の町もここで終わりのようです。

31 ちょうど寿司屋さん前が4km地点です。大会当日、係員さんはコースの左側で距離表示の看板を持って立っていました。

32 こんな感じです。

33 川越市役所の前はそのまま東へ。

34 川越市役所の次の交差点を左折。北上します。

35 コースは少し下り。コース幅もやや狭くなっています。

36 川越氷川神社前の交差点を左折します。

37 コースは西進します。

38 田中医院の先の電柱の下あたりが5km地点です。

39 5km地点は大会前日の試走の際に見つけられず。大会終了後に、「蔵の町行き」のシャトルバスが川越市役所に着いたので、再度確認に出かけて見つけてきました。

40 正面の三叉路は右折します。

41 しばらくは北西方向に走ります。

42 神明町交差点を左折します。

43 今度は南西方向に走っていきます。

44 サンドラッグの前が6km地点になります。ここもコースの右側に表示があります。

45 こういう感じです。

46 石原町交差点はそのまま直進。

47 石原町交差点の一つ先の交差点を右折します。この先を曲がったところから、ハーフマラソンの選手は右側を、10kmの選手は左側を走るように促されます。

48 しばらくは西進です。

49 ここが7km地点です。またもや右側に距離表示があります。

50 ハーフマラソン用に、マークは「」となっているのでしょうか。

51 10kmのコースは、今成2丁目交差点を左折します。ハーフマラソンのコースは、この交差点を右折。ここで初めてコースが分かれます。

52 しばらくは県道160号線を道なりに走ります。

53 ここから登りが始まります。この先の跨線橋で、まずは東武東上線を超えていきます。

54 東武東上線を超えた先に10kmコースの8km地点があります。

55 道路の左側にマーキングがありました。ここで初めて「」の色が黄色になっています。10kmコースの表示は、やはり黄色のようです。

56 8km地点の先で今度はJR川越線を超えていきます。

57 写真11の小室交差点に戻ってきました。このまま直進です。

58 川越水上公園の案内看板も出てきました。

59 川越西郵便局そばの交差点を右折します。

60 川越西郵便局を右手に見ながらそのまま西進します。

61 写真06の1km地点に戻ってきました。黄色丸は1km地点、その先の水色丸は9km地点です。

62 1km地点を拡大したところ。

63 こちらは10kmコースの9km地点の拡大です。

64 写真04の地点に戻ってきました。ここまで来ると川越水上公園が見えてきました。

65 川越水上公園の横断看板の下をくぐります。ゴールはその先の右の方にあるので、そちらへ向かいます。

66 さらにコースは左へカーブします。

67 こうしてゴールとなります。

68 ゴール地点にも、わずかにマーキングがあるのが確認できました。大会の開催されていないときでも、ゴール地点の確認ができるかと思います。