第7回YOKOHAMAシーサイドマラソン コースガイド
 横浜海の公園では、いろんな主催者によるマラソン大会が開催されます。今回のコースは、グッドスポーツが主催する大会「YOKOHAMAシーサイドマラソン」のコースで、1周3kmです。ハーフマラソンは下の写真のスタート地点より97.5mほど後方がスタート地点となり、距離調整が入っています。
 ハーフマラソンは、距離調整の97.5m+3km(7周回)、12kmは3km(4周回)という設定です。

 コースの前半は海岸を見ながら走りますが、中盤は横浜シーサイドラインと併走し、終盤は再び海岸を見ながら走るコースとなっています。適度なアップダウンもあるので、コースとしては飽きない感じですね。給水は3kmの間に2箇所あり、この時期でも十分かと思います。この主催者のコースは、距離測定がかなり正確であることを付け加えておきます。

 それでは、以下に一周3kmのコースを紹介します。
 

01 ここがスタート地点。目印らしきものは電柱ですかね。横断幕を掲げるには都合がいいかもしれません。

02 写真01を反対側から見たところ。後方に公衆トイレが見えます。

03 スタートしてからは、しばらくの間はそのまま直進。方角でいうと北東方向になります。

04 柴口休憩所の前も直進。

05 左に見えるのは、なぎさ広場の管理棟です。ここの前もそのまま直進。

06 海とのふれあい管理センターの少し前を斜め右に曲がっていきます。

07 さらに右折します。

08 このあたりは右手に海を見ながら走ることになります。

09 ここは右の方へ走ります。右手の方は磯場というんでしょうか。

10 ほぼ公園の南東端まで来たところで向きを変えます。左へ左へと・・・。

11 このあたりは左へカーブ。緩く坂を登っていきます。

12 斜め左の方へ曲がります。

13 八景島の駅に近づいているので、八景島シーパラダイスに向かうお客さんが増えてきます。

14 八景島の駅前です。このあたりは、お客さんと交錯しないように注意が必要です。

15 坂を下ったところで左折します。

16 左折するとすぐに1km地点が現れます。

17 ここが最初の給水場所です。

18 この先、登りが始まります

19 長くはないですが、このコースでは最大の難所?

20 今回のコースはその先を左折しますが、他の大会では水色の点線のコースを採る場合があります(その場合はさらに辛いですね)。

21 ストリートバスケットの横を走るので、ここは変則的です。

22 ストリートバスケットとなぎさ広場(芝生)の間を走らせてもらっているという感じです。

23 ここもやや変則的。

24 コースは左へ曲がり下っていきます。

25 今度は下りながら右へ曲がっていきます。

26 ここを曲がって、「海の公園柴口駅」の方へ向かいます。

27 下っていくと、その「海の公園柴口駅」が見えてきます。ここを左折。

28 ここからはアスファルトの舗装になります。

29 しばらくは右手に横浜シーサイドラインを見ながら走ります。

30 右側に「海の公園交差点」があるところを左折します。

31 やや登り気味。海岸の方へ走っていきます。

32 このコース唯一の折り返し地点をUターンします。すぐ向こうには海が見えます。

33 折り返し地点を反対側から見たところ。

34 写真30の地点を左に曲がっていきます。

35 このあたりは松の木があり、やや障害物になっています。コースはどちらでもよいようです。

36 2km地点の標識が現れます。

37 再びアスファルト舗装を走ります。

38 右側には「海の公園南口駅」があります。ここはそのまま直進。

39 磯浜駐車場の手前を左に曲がります。

40 さらに左へ曲がります。

41 このあたりは石畳を少し登っていきます。

42 登り切ったら、少し下っていきますが、コースはほぼ直線となります。

43 南口休憩所の前はそのまま直進

44 このコース2箇所目の給水所です。水道の関係か右側にあります。ゴールまで200mほどでしょうか。

45 右側のトイレの前は直進。

46 ようやくゴールが見えてきました。規定の周回を終えてゴールする場合は、左側のレーン(ピンク色の矢印)へ周回を繰り返す場合は右側のレーン(黄色の矢印)の方に向かいます。

47 これが1周3kmのコースとなります。