第21回にしはる新春チャレンジマラソン 参戦記
 強風の吹き荒れる中、後半ペースダウンしたものの前半からの貯金を生かして優勝することが出来ました。今年は運も向いてきている?が、地道な練習で自力をつけていくことがやはり課題でしょうか。
 「勝っておごらず負けてくさらず」です(好きな言葉)。

●大会名 第21回にしはる新春チャレンジマラソン
●開催日 平成17年1月16日(日)
●コース  西春町文化の森発着(愛知県西春日井郡西春町)

●天 候  くもり(雨上がり)、気温7℃くらい
●参加賞 Tシャツ(半袖)、
       スポーツドリンク(コップ)、おしるこ(または豚汁)
●種目及び参加者(申込人数、★は加藤が参加した部門)
10km 40歳未満男子 289名
40歳以上男子 459名
40歳未満女子 70名
40歳以上女子 57名
5km 中学生以上男子 207名
中学生以上女子 73名
2.5kmジョギング 当日受付可のため人数不明
1.5kmウォーキング
●スタート時間
5km 10時00分
10km 10時05分
2.5kmジョギング (10kmスタート直後)
1.5kmウォーキング (ジョギングスタート直後)
●結 果  34分38秒(16分48秒、17分50秒)
       (10km40歳以上男子 優勝)
●表 彰  トロフィー、賞状1枚、ミズノ製ブルゾン
●過去の戦績
  H10.1.18 第14回 10km 33分37秒 (40歳未満男子2位)
  H13.1.28 第17回 10km 34分35秒 (40歳未満男子4位)
  H15.1.19 第19回 10km 34分02秒 (40歳以上男子2位)
  H16.1.18 第20回 10km 34分12秒 (40歳以上男子4位)
●交通手段等
  (往路) 自宅7:57〜鈴木家〜庄内川堤防道路〜会場8:34
  (復路) 会場12:00〜(昼食)〜自宅13:40
●費用
参加料 1,500円
燃 料 474円   33(km)/8(リットル/km)×115(円/リットル)
合 計 1,974円
●上位成績
**** 10km 40歳未満男子 ****
山口貴士 28 名古屋市 三菱重工業 32’41”
望月一憲 30 名古屋市 三菱重工名古屋 32’42”
山田大介 29 名古屋市 三菱重工名古屋 33’05”
杉山純一 30 西枇杷島町 明治チューインガム 33’22”
佐藤和寿 30 小牧市 小牧消防署 33’44”
菱沼紀行 30 東海市 34’19”
 
**** 10km 40歳以上男子 ****
加藤一郎 42 名古屋市 愛知県庁クラブ 34’38”
大宮和男 42 岩倉市 名古屋市役所 34’58”
八木美智夫 40 静岡県 南矢部RC 35’45”
九日敏弘 48 西枇杷島町 三菱重工冷熱 36’32”
前川純一 41 滋賀県 三菱樹脂 37’11”
高須隆一 40 名古屋市 天白川走友会 37’26”
 
**** 10km 40歳未満女子 ****
丹羽照美 36 名古屋市 三菱電機 39’22”
斉藤久美子 24 西春町 39’48”
下川友美 34 豊田市 41’03”
岩瀬真紀 32 豊明市 41’10”
山中暁美 38 三重県 41’28”
林 麻美 25 名古屋市 庄内RT 41’48”
 
**** 10km 40歳以上女子 ****
永田久子 42 名古屋市 名古屋学院クラブ 40’36”
伊藤真知子 53 名古屋市 美女軍団 43’01”
奥村圭子 52 岐阜県 バルクイーン 43’15”
小池廣子 47 岩倉市 44’25”
西谷初音 44 名古屋市 天白川走友会 44’28”
山田美由生 43 津島市 サンガーデン 44’41”

■■■ 今週は鈴木さん一家と・・・ ■■■

 先週の「いちのみやタワーパークマラソン」は、ゆきこの友人の中山家と。今回の「にしはる」は、近所でかずたかの保育園時代からのお付き合いのある鈴木さん一家と出かけました。
 最近のかずたかのマラソン好きに刺激されてか、同じ小学校2年生のすずきもえみちゃんも「行きたい!」とおねだりしたのがきっかけです。

 この大会は、ジョギングとウォーキングは当日受付可能。フレキシブルな受付で助かりました。

■■■ 強風の吹き荒れるレース ■■■

 昨年は下川さんが参加していることもあって優勝タイムが33分の前半でしたが、プログラムを見たところ今年は強敵もおらず、取りこぼしがなければ”順当勝ち”が狙えると判断しました。
 もともと今日はタイム狙いできたのですが、あいにくの強風。
 名古屋地方気象台では午前10時の観測データが西北西の風9m/sと、今日は10時から11時頃が一番風が強かったようです。記録を狙うには最悪の天候でした。

■■■ レース展開 ■■■

 例年と同様、10時05分に10kmスタートだ。
 昨年は、スタート場所の位地取りに失敗したので今年は10分前に出かけ最前列を確保する。

 この大会の特徴として、スタートがカウントダウンで行われる。しかし毎年のことであるが、カウントダウンすると1〜2秒必ずフライングをする人間がいる。スタートがフェアでないので、このカウントダウンは止めて欲しいところだ。

 スタート直後10人ほどが前に出る。やや出遅れるが、最初の1kmくらいで集団はばらける。先頭は5人の集団。そのあとやや離れ1人、その後ろに1人、そのあとが自分だ。
 自分が前にいることを確認してか田中くん(庄内RT)がついてくる。最近の彼のレースの成績からすると、彼らしくない成績ばかりだ。おそらく練習不足であることには間違いない。しばらくすると田中くんの息づかいが聞こえなくなる。もうギブ・アップ?

 今日は強風が吹き荒れる。主に西行きと北行きでは凄い向かい風だ。このコースは田んぼの中を多く走るので遮るものがほとんどない。皆レース条件は同じといえどもやはり強風はつらい。
 1kmすぎから3kmくらいまでは、前走する人(あとでわかったのだが、その人は40歳未満6位の菱沼さん)を風よけにさせてもらう。しかしあまりペースがあがっていかないので、3km過ぎからはこちらが前に出る。折り返し地点までは東向き(追い風)になるので前に出て走っても影響はない。が、菱沼さんもペースを上げていくのでこちらがおいていかれ出す。

 折り返し(4.8kmあたり)て後方を確認するが、そのあとはかなり離れている。40歳以上は例のごとく大宮さんが見える。その差は50m以上はあるだろうか。こちらが大崩れしなければ安全な距離である。

 今回は多くのランナーが1人で走るのを嫌ったせいか、ゴールまでほとんど一人旅となってしまった。
 前半が、16分48秒で通過しているので、今日の強風で後半かなりペースダウンを余儀なくされたことが悔やまれる。風がなければ、久々33分台が出たかもしれない。

 さて、後半は強風でよろよろしながらも順位は当初の目的どおり年代別では優勝を確保できた。5回目の参加にして初優勝である。月桂冠もいただきました。

■■■ かずたか今日も頑張る! ■■■

 「東海シティ」、「いちのみやタワーパーク」に続き今日もかずたかは走りました。
 部門はウォーキング1.5kmですが、最後の最後にゴールの先着を目指した小学生らと競走!競り合いを制し、初のゴール1番のりを達成しました。
 少しずつですが勝つことの喜びがわかってきたようです。毎年毎年マラソン大会に連れてきて、その気になるまで8年かかりましたが・・・。

■■■ 今年の中日ドラゴンズのゲストは英智(ひでのり) ■■■

 この大会の毎年のお楽しみに中日ドラゴンズの選手がやってくるというのがあります。
 大会要項を作成した時点では未定で、「今年は落合監督?」と思いきや、「蔵本」を改め英智(ひでのり)がゲストでした。
 昨年のゲストは荒木でしたが、荒木の活躍はご存じの通り。中日の優勝に十分貢献する1番バッターに成長しました。英智も今年そうなるように期待しています。

■■■ 図書館もあります ■■■

 西春町勤労文化会館は、市民会館のようなホールや会議室のほかに、図書館も併設されています。
 今日の大会の表彰式の間、子どもたちの時間つぶしにはちょうどいい施設です。

■■■ 会食して帰りました ■■■

 最後に西春町内の、アトムボーイ系の店屋で和食の「歓喜亭・西春店」で鈴木さん一家と食事をしました。一番嬉しかったのは、子どもたちのようです。やはり賑やかなのは楽しいようです。
 食事のグループは家族単位でなく、子どものグループと大人のグループに分かれて食事をすることになりました。もうすぐ4歳の”ノンちゃん”(鈴木家の次女)も子どもたちだけで食事がしたかったようで、少しお母さんを少し困らせていました。
 でも、ノンちゃんは箸の持ち方も上手で、1人でも十分ご飯が食べられそうです。噂には聞いていましたが、ノンちゃんの食べっぷりはかずたかを彷彿させるようで、素晴らしいものでした。1.5kmしっかり歩いてお腹が空いたせいでしょうか。見ていて気持ちのいいものがあります。

 まとめ。
 大人も子どもも青空の下で遊ぶのは楽しいなーというのを再確認しました。特に子どもたちの方が楽しかったようです。マラソン大会も大勢で参加すると楽しいですね。鈴木さん一家も楽しそうに帰られました。