第53回季節の荒川ハーフマラソン 参戦記

 先月に続き参加のこの大会です。

 先月は初出場でしたが、今回は早めに有料エントリーしたものに加え、前回大会で年代別第1位での無料招待の二重エントリーになってしまいました。会場で確認したところ、有料区分でのナンバーカードをもらうように指示を受けました。無料招待は参加賞がないからですかね。

 今回は前回の突っ込みすぎの失敗を繰り返さないように、ややゆっくりめで入りましたが、後半にはやはりタレてしまい、前回よりは短縮したものの、思ったほどのタイムの上昇はありませんでした。来月も、無料招待枠での出場が決まりましたので、もう少し走りが改善できるように、練習を工夫してみたいと思います。

 なお、会場が東大島と単身赴任先の本八幡から10km程度のところなので、今日のように天気がよければ、自転車での参加も検討してみようかと思います。
 

●大会名 第53回季節の荒川ハーフマラソン
●開催日 令和3年10月3日(日)
●コース
 /大会要項
 /プログラム
都道50号線高架下荒川河川敷発着(地図)(東京都江戸川区) 

大会要項 

プログラム(なし)

コースマップ
コースガイドはこちら
(第52回大会に同じ)
いずれもクリックすると拡大します
●天 候 晴れ、22℃くらい
●参加賞 シューズ袋、リ・ソビーム、モンテローザグループ割引券
●結 果 13分11秒(3km 総合 第3位、50歳代男子 第1位)
●表彰 賞状、次回大会無料招待
●過去の戦績
第52回   R3.9.22   3km   13分29秒   総合第3位   年代別第1位   (59歳)
●交通手段等
【9月5日(日)】
徒歩 マンション 7:00 本八幡駅 7:08
地下鉄 本八幡 7:14 東大島 7:27 都営新宿線
徒歩 東大島駅 7:27 会場 7:37
【第53回季節の荒川ハーフマラソン 3km 8:30スタート】
徒歩 会場 9:20 東大島駅 9:27
地下鉄 東大島 9:30 本八幡 9:43 都営新宿線
徒歩 本八幡駅 9:43 マンション 9:55
※ 赤色の時刻は、実際に出発(到着)した時刻。青色の時刻は、出発(到着)予定時刻
●費用
参加料 1,720円  
地下鉄 544円 (本八幡〜東大島/往復)
合 計 2,264円  
●種目、参加者数(申込人数) 及び 各部優勝者。 (★は加藤が参加した部門) 結果の一覧はこちら
【30km−9時02分スタート】
区分 参加者数  優勝者氏名 記録
20歳代男子 21人 該当なし
30歳代男子 荻原 慶也 2 ゜14’50”
40歳代男子 林 貴之 2 ゜16’48”
50歳代男子 小林 謙介 2 ゜11’51”
60歳代男子 酒井 健司 2 ゜54’12”
20歳代女子 該当なし
30歳代女子 皆川 麻美 2 ゜09’30”
40歳代女子 野崎 加奈子 2 ゜25’32”
50歳代女子 該当なし
【21.0975km−9時00分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
20歳代男子 73人 牛山 翔平 1 ゜33’10”
30歳代男子 笠原 雅人 1 ゜31’40”
40歳代男子 角田 幹之 1 ゜23’41”
50歳代男子 矢木 利彦 1 ゜37’30”
60歳代男子 三枝 明 1 ゜37’37”
70歳代男子 市川 博 2 ゜00’59
20歳代女子 林 和佳奈 1 ゜34’17”
30歳代女子 篠田 良恵 2 ゜11’37”
40歳代女子 池内 明子 1 ゜40’13”
50歳代女子 佐藤 夕子 1 ゜42’26”
【10km−9時02分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
20歳代男子 31人 大場 達也 38’56”
30歳代男子 森 孝博 36’25”
40歳代男子 板垣 良 41’36”
50歳代男子 高橋 秀樹 41’20”
60歳代男子 江森 弘明 39’32”
20歳代女子 木村 枝里 56’26”
30歳代女子 橋場 穂波 57’10”
40歳代女子 白石 由紀代 1 ゜02’27”
50歳代女子 岡本 幸子 44’34”
60歳代女子 今村 佳津江 55’19”
【5km−9時02分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
10歳代男子 19人 宮竹 利史哉 17’25”
20歳代男子 奥富 敏晴 32’16”
30歳代男性 藤元 愼平 20’50”
40歳代男子 三重野 智博 31’39”
50歳代男子 井上 道晶 23’21”
70歳代男子 阿部 孝夫 37’22”
80歳代男子 加賀谷 一男 32’46”
30歳代女子 立谷 絵利奈 28’34”
40歳代女子 加藤 志保 23’31”
70歳代女子 市川 キミ子 32’55”
【3km−8時30分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
〜10歳男子 11人 小山 愛織 16’24”
10歳代男子 宮竹 南央哉 10’14”
30歳代男子 丸山 二朗 12’25”
★50歳代男子 加藤 一郎 13’11”
〜10歳女子 栗田 こころ 17’28”
10歳代女子 坂口 心美 16’55”
60歳代女子 後閑 文子 14’25”
【1km−8時30分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名  記録
〜5歳男子 10名 該当なし
6〜7歳男子 丸山 優真 4’32”
8〜9歳男子 山田 康太 3’56”
10〜12歳男子 中川 海吏 3’47”
8〜9歳女子 中川 汐莉 4’13”
10〜12歳女子 該当なし
総合計 165人  

今日は午前・午後の予定が、午前のみに
 当初は、午前中はこの「第53回季節の荒川ハーフマラソン」、午後からは「第4回有明あおぞらマラソン」と大会をハシゴする予定であったが、緊急事態宣言の発令中の9月に「第4回有明あおぞらマラソンの開催準備が困難なので大会を中止する」旨の連絡があった。

 9月はコロナの感染者数も著しく減少。重症者数も減ってきており、9月末で全国的に緊急事態宣言もまん延防止等措置も解除され過ごしやすくなったのは間違いない。このまま第六波がやってくることなく、かつてのようにマラソン大会が開催されていくことを期待したい。

コース紹介(コースガイド) →
 こちらを参照してください。(第52回大会に同じ)

レース

9時30分スタートのハーフマラソンの選手ら。コース幅も狭く、この日は予定を変更して9時30分スタートはハーフマラソンの選手のみ。
 さて、この大会に参加するのは先月に続き2回目。前回は、コースの試走をすることもあって少々早く会場にやってきたが、この日は前回に比べるとゆっくり目に会場にやってきた。受付は7時50分からで、スタートが8時30分なのでその間は40分。準備をするには40分では少々短いので、ウォーミングアップの時間も考慮してスタート時間の約1時間前にやってきた。

 先月と違い、種目としては30kmが追加され、20kmリレーがなくなった。それ以外は同じ。今回も先月に続き3kmにエントリー(先月は年代別で優勝しているので、無料招待との2重エントリーになってしまった)。3kmは、1km部門と同時スタート。1km部門は小学生だけなので、一緒にスタートをするのは少々抵抗がある。

 今回も前列を小学生に譲り、私は2列目からのスタート。もちろんタイム的なロスはほぼない。
 スタートから小学生は猛然とダッシュ。50mまでなら負けてしまうような勢いであるが、100mくらいでペースダウンをする子が多い。それでも頑張って150mくらいまで粘る子もいるが大半はこのあたりでギブアップ。
 最初の折り返し(500m)では1km部門の小学生を入れて4番目にUターン。先頭は先月も出場していた3km部門の10代の選手。その後ろに小学生が2人、そして私という順番。小学生は1kmのみではあるが、彼らがゴールするまで抜くことが出来ずに2回目の折り返し(1,000m)をターンする。タイムは4分05秒。決して褒められるようなペースではないが、今日は前回の反省を生かすためにもイーブンになるようにペースを心がける。

9時30分にスタートしたハーフマラソンの選手たち。船堀橋下から南側に走っていきます。

ハーフマラソンの部のエントリーは73名で、この大会の種目では最多です。

こちらは2分後の9時32分にスタートした30km、10km、5km部門の選手たち。

こちらは船堀橋から北側に向かって走って行きます。

 前を走っていた1km部門の小学生2人がゴールをしたので、2回目のターン後は2番目を走ることになる。先頭とは相当な差が出来てしまっている。今日はこのままで行くのかなと思いきや、3回目のターン(1.5km)する前くらいに後続の選手に追い抜かれる。足音がしていたような気はしていたが、すぐ後ろにいるとは思わなかった。
 3回目のターンをしてからは、その選手との差は徐々に広がる。その選手のペースが上がったのではなく、私のペースが落ちてしまったせいであろう。差はどんどんと広がってしまいゴール時点では1.5kmで46秒の大差となってしまった。

 練習の大半がジョグであるせいもあるが、あまりにもスピード持久力が落ちてしまっている。単身赴任で練習パートナーがいるわけではないので、しばらくは大会参加を練習の一環としながら、スピード持久力をつけていくしかないかもしれない。

コースは河川敷の舗装路を走ります。この日は南向きが追い風、北向きがやや向かい風でした。

スタート地点を通過して集会する選手たち。ゴールのみ写真左側の地点を通過するようになっています。

写真の左手が「荒川」。コースは荒川の右岸(上流から見て右手)を走るコースです。後方は、私が通勤で使用している都営新宿線の荒川中川橋梁です。

ゴールする選手。チップの装着もありませんが、タイムは速報で発表されます。どういうシステムでしょうか。今度聞いてみたいと思います。
本日のタイム(参考)
距離 SPLIT LAP
0.5km 1’55” 1’55”
1.0km 4’05” 2’10”
1.5km 6’19” 2’14”
2.0km 8’38” 2’19”
2.5km 10’57” 2’21”
ゴール 13’11” 2’14”

本日の戦利品

本日の参加賞。左がシューズ袋、リ・ソビーム、モンテローザグループ割引券。シューズ袋はちょうど欲しかったので助かりました。

左上は本日使用したナンバーカード。左下は、次回大会の招待状。記録証(中央)、賞状(右)です。先月と同じものとなりました。