第54回季節の荒川ハーフマラソン 参戦記

 3回目のこの大会の出場です。

 前回の優勝枠での招待出場になりますので、ありがたく使わせていただきます。今回は参加料が無料で、会場までも自転車で行けば、完全に費用が「0円」になるところでしたが、雨雲レーダーでしばらくすると雨が降ってきそうということで、自転車での参加はあきらめ地下鉄で移動。残念ながら、単身赴任先のマンションから会場までの往復の間、雨は降ることなく雨雲レーダーの予想は外れてしまいました。次回こそは自転車で参加したいと思います。

 今回は昨日に続く連戦でやや疲労感が残っていましたが、無理しないようにペースはやや落した感じで進めましたが、この日は体に乳酸が回る感じが早く、前回以上に苦しい展開でした。ペースが合う選手もいなく、ほぼ終始単独走でしたが、終盤若い選手に追い込まれて最後だけスプリントすることになりました。無理するところではありませんが、負けてしまうのはやはりイヤですね。距離も短いので、もっと全体のペースが上がるように、練習を工夫したいと思います。

 今回は、マンションを出たのが午前7時、戻ってきたのは午前9時40分前と所要時間は2時間40分で、ちょっとした「朝活」という感じになってしまいました。あまり気を遣わずに出場できるというのはいいですね。
 

●大会名 第54回季節の荒川ハーフマラソン
●開催日 令和3年11月7日(日)
●コース
 /大会要項
 /プログラム
都道50号線高架下荒川河川敷発着(地図)(東京都江戸川区) 

大会要項 

プログラム(なし)

コースマップ
コースガイドはこちら
(第52回大会に同じ)
いずれもクリックすると拡大します
●天 候 くもり、14℃くらい
●参加賞 なし(招待選手につきなし)
●結 果 13分19秒(3km 総合 第3位、50歳代男子 第1位)
●表彰 賞状、次回大会無料招待
●過去の戦績
第53回 R3.10.3 3km 13分11秒 総合第3位 年代別第1位 (59歳)
第52回   R3.9.22   3km   13分29秒   総合第3位   年代別第1位   (59歳)
●交通手段等
【11月7日(日)】
徒歩 マンション 7:00 本八幡駅 7:07
地下鉄 本八幡 7:14 東大島 7:27 都営新宿線
徒歩 東大島駅 7:27 会場 7:36
【第54回季節の荒川ハーフマラソン 3km 8:30スタート】
徒歩 会場 9:03 東大島駅 9:11
地下鉄 東大島 9:16 船堀 9:18 都営新宿線
船堀 9:21 本八幡  9:29   都営新宿線急行 
徒歩 本八幡駅 9:29 マンション 9:39
※ 赤色の時刻は、実際に出発(到着)した時刻。青色の時刻は、出発(到着)予定時刻
●費用
参加料 0円 (前回年代別優勝につき、無料招待)
地下鉄 544円 (本八幡〜東大島/往復)
合 計 544円  
●種目、参加者数(申込人数) 及び 各部優勝者。 (★は加藤が参加した部門
【42.195km−9時00分スタート】
区分 参加者数  優勝者氏名 記録
20歳代男子 13人 該当なし
30歳代男子 該当なし
40歳代男子 吉村 克 3゚01’43”
50歳代男子 中家 勝幸 3゚08’51”
30歳代女子 皆川 麻美 3゚04’07”
【30km−9時02分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
20歳代男子 25人 二村 祐太 2゚04’45”
30歳代男子 荻原 慶也 2゚01’55”
40歳代男子 赤間 順一 1゚50’37”
50歳代男子 高橋 秀樹 2゚10’42”
60歳代男子 該当なし
40歳代女子 該当なし
50歳代女子 佐藤 昭子 2゚56’58”
60歳代女子 北川 孝子 3゚08’28”
【21.0975km−9時00分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
0歳代男子  53人 保土田 巧 1゚18’36”
20歳代男子 山崎 裕貴 1゚23’18”
30歳代男子 笠原 雅人 1゚27’09”
40歳代男子 林 貴之 1゚29’39”
50歳代男子 田中 利孝 1゚36’49”
60歳代男子 村松 久 1゚52’23”
70歳代男子 市川 博 1゚56’01”
20歳代女子 稲垣 沙耶香 2゚14’04”
30歳代女子 篠田 良恵 2゚06’56”
40歳代女子 池内 明子 1゚34’25”
50歳代女子 岡崎 浩子 1゚53’02”
【10km−9時02分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
20歳代男子 41人 大場 達也 37’48”
30歳代男子 鈴木 裕也 37’54”
40歳代男子 財前 晋 42’16”
50歳代男子 波多野 文紀 42’13”
60歳代男子 武内 修二 47’38”
20歳代女子 大江 みなみ 56’44”
30歳代女子 小上 容子 1゚00’02”
40歳代女子 高木 留美子 55’52”
50歳代女子 小原 寛子 1゚03’40”
60歳代女子 木村 千春 45’00”
【5km−9時02分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
10歳代男子 18人 宮竹 利史哉 18’05”
20歳代男子 該当なし
30歳代男性 該当なし
40歳代男子 椎橋 且能 18’21”
50歳代男子 井上 道晶 22’53”
60歳代男子 該当なし
70歳代男子 該当なし
80歳代男子 加賀谷 一男 33’41”
30歳代女子 該当なし
40歳代女子 加藤 志保 23’08”
50歳代女子 佐藤 夕子 21’21”
70歳代女子 市川 キミ子 31’44”
【3km−8時30分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
10歳代男子 10人 宮竹 南央哉 10’28”
30歳代男子 丸山 二朗 12’11”
40歳代男子 栗田 明彦 17’08”
★50歳代男子 加藤 一郎 13’19”
〜10歳女子 栗田 こころ 18’19”
10歳代女子 該当なし
40歳代女子 小野 恭子 20’30”
60歳代女子 該当なし
【1km−8時30分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名  記録
〜5歳男子 18名 小熊 冬志 6’24”
6〜7歳男子 丸山 優真 4’24”
8〜9歳男子 城島 蓮人 4’03”
10〜12歳男子 中川 海吏 3’55”
〜5歳女子 大曽根 実紗 13’21”
6〜7歳女子 小野 桐子 5’52”
8〜9歳女子 中川 汐莉 4’25”
総合計 178人  

自転車で会場に向うはずが・・・
 東大島は、地下鉄・都営新宿線の途中駅。通勤で毎日通る駅であるが、単身赴任先の本八幡からであれば距離にして10km程度。大した距離ではない。
 ただし、地図を見る限り地下鉄で本八幡→東大島へ向うルートと、自転車で向うルートは大きく異なっている。自転車でこのあたりを走り回っているわけではないので、自転車で東大島に行くのであれば、使いやすい地図アプリをスマホにダウンロードしてそれに従って走らなければならないだろう。1〜2回ほどルートの下見を兼ねて行ってみた方がよいのであるが、なかなか天候とタイミングが合わずいまだ実行できていないところである。

雨雲レーダーの降水予測もあり、今回も地下鉄で東大島駅へ。

会場までのルートも覚えたので、地図なしで行くことが出来るようになりました。

先ほど地下鉄で乗ってきた都営新宿線・荒川中川橋梁。3km部門はこのコースの下を走ります。

7時36分に会場に到着。スタートも8時30分なので、ちょっとした「朝活」という感じです。

 この日は、ややぶっつけ本番的に自転車で会場まで行ってみようとも思ったが、スマホでの雨雲レーダーの予想では8時半頃から弱い雨が降るという予報。それならば無理していくこともあるまい。東大島での大会もこれからは何度もあるので、次回にしようと今回も自転車での会場入りを諦める。
 結果からいえばこの雨雲レーダーの予想は外れ、担任赴任先のマンションを出てから戻ってくるまでの間、雨は降ることはなかった。次なるチャンスは12月。ここまで来たら急ぐこともあるまい。

コース紹介(コースガイド) →
 こちらを参照してください。(第52回大会に同じ)

レース
 今回で3回目のこの大会。月に1回ずつ出場しているので月例大会ということになる。先月も年代別で優勝(といっても、このカテゴリーの参加者は2人)しているので、次回大会の招待をいただいているので、今回は無料参加。その代わり参加賞はないという。

 今回も種目は3km。すぐに終わるというメリットはあるが、距離も短いので心拍数の上がり方が激しい。また、突っ込み過ぎるとあっという間に乳酸が溜まってしまうので、ギリギリで走るには心拍数の管理が重要となる。以外と走り方が難しいのがこの種目の特徴でもある。
 今回で3回目なので、スタート時間の8時半に合わせてウォーミングアップをする。スタートは1km(主に小学生)と一緒なので、スタート直後は速いペースに巻き込まれてしまうので注意が必要だ。

この日は雨天ではないですが、船堀橋の下がちょうど選手の控え場所でごった返していました。

私は、道路を挟んで反対側の芝生のあるところで待機。

9時ちょうどにフルマラソン、ハーフマラソンの選手たちがスタート。

9時02分に5km、10km等の選手が反対方向にスタート。

 結論から言えば、さほどペースを上げたつもりもなく、最初の500mでアップアップになり、たった3kmが異常に長く感じた。11月3日(水)、11月6日(土)そしてこの日とわずか5日で3レース目となるので、きちんと体が回復していないのであろうか。
 先頭は、毎回出場している高校生くらいの男の子。1km前に前回2位の30代の選手に抜かれ、ゴール手前では後ろから10代の選手に追い上げられ、かろうじて先着。タイムも前回と比べて8秒余分にかかっている。

 3km(3,000m)っていうのは、昔は5kmの通過くらいのイメージしかなかったが、最近になって3kmって意外と難しいと感じた次第。

ゴールする選手
本日のタイム(参考)
距離 SPLIT LAP
0.5km 2’01” 2’01”
1.0km 4’13” 2’12”
1.5km 6’30” 2’17”
2.0km 8’48” 2’18”
2.5km 11’07” 2’19”
ゴール 13’19” 2’12”

本日の戦利品

左上は本日使用したナンバーカード。左下は、次回大会の招待状。記録証(中央)、賞状(右)です。先月と同じものとなりました。なお、今回は招待枠での出場のため、参加賞はありません。