第81回季節の荒川ハーフマラソン 参戦記

 先月に続く参加です。
 この日は朝起きたときから雨が降っていたので「いやーまいったなぁ」と思いつつ出かけました。雨がやんでくれることを期待したものの、雨がやむどころかスターとしてしばらくすると、雨はみぞれに変わりさらに悪コンディションに。
 みぞれの中を走るのは久久ぶりでしたが、走れば走るほど寒くなるというみぞれ特有の状況に四苦八苦しました。

 体調に関しては、先月と比べて改善されてきましたが、左足のアキレス腱炎が改善されていないので、無理をしない程度に走ってきました。こういうことができるのも月例大会ならではですね。

 今回はこういう天候のために、先月と比べると参加者が少なかったように思えました。やはり、冬の寒い時期に「雨(今回はみぞれ)」というのは、コンディション的には厳しいとあらためて感じた次第です。

●大会名 第81回季節の荒川ハーフマラソン
●開催日 令和6年2月4日(日)
●コース
 /大会要項
 /プログラム
都営新宿線線高架下荒川河川敷発着(地図)(東京都江戸川区) 

大会要項 

プログラム(なし)

コースマップ
コースガイドはこちら
(第80回大会と同じ)
いずれもクリックすると拡大します
●天 候 みぞれ、4℃くらい
●参加賞 なし
●結 果 13分47秒(3km 総合 第6位、60歳代男子 第1位)
●表彰 賞状、次回大会無料招待
●過去の戦績
第80回 R6.1.7 3km 14分45秒 総合第8位 年代別第1位 (61歳)
第76回 R5.9.3 3km 13分39秒 総合第6位 年代別第1位 (61歳)
第75回 R5.8.6 3km 14分21秒 総合第4位 年代別第1位 (61歳)
第74回 R5.7.2 3km 13分50秒 総合第7位 年代別第1位 (61歳)
第71回 R5.4.8 3km 13分35秒 総合第2位 年代別第1位 (60歳)
第68回 R5.1.8 3km 14分36秒 総合第7位 年代別第1位 (60歳)
第64回 R4.9.4 3km 13分59秒 総合第5位 年代別第1位 (60歳)
第59回 R4.4.10 3km 12分38秒  総合第3位 年代別第1位  (59歳)
第58回 R4.3.6 3km 欠場     (59歳)
第57回 R4.2.6 3km 12分47秒 総合第10位 年代別第1位 (59歳)
第56回 R4.1.9 3km 13分10秒 総合第8位 年代別第1位 (59歳)
第55回 R3.12.12 3km 12分51秒 総合第4位 年代別第1位 (59歳)
第54回 R3.11.7 3km 13分19秒 総合第3位 年代別第1位 (59歳)
第53回 R3.10.3 3km 13分11秒 総合第3位 年代別第1位 (59歳)
第52回   R3.9.22   3km   13分29秒   総合第3位   年代別第1位   (59歳)
●交通手段等
【2月4日(日)】
徒歩 マンション 7:05 本八幡駅 7:11
地下鉄 本八幡 7:13 東大島 7:26 都営新宿線
徒歩 東大島駅 7:26 会場 7:32
【第81回季節の荒川ハーフマラソン 3km 8:30スタート】
徒歩 会場 9:07 東大島駅 9:13
地下鉄 東大島 9:18 本八幡 9:31 都営新宿線
徒歩 本八幡駅 9:31 マンション 9:41
※ 赤色の時刻は、実際に出発(到着)した時刻。青色の時刻は、出発(到着)予定時刻
●費用
参加料 0円 (前回年代別優勝のため無料招待)
地下鉄 544円 (本八幡〜東大島/往復)
合 計 544円  
●種目、参加者数(申込人数) 及び 各部優勝者。 (★は加藤が参加した部門
【30km−9時03分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
20歳代男子 41人 佐伯 祥真 2゚54'37"
30歳代男子 岸本 宏樹 2゚07'38"
40歳代男子 田中 章浩 1゚56'16"
50歳代男子 梅木 市朗 2゚16'27"
60歳代男子 中野 泰雅 2゚29'00"
20歳代女子 該当なし
30歳代女子 富永 翠 3゚32'16"
40歳代女子 後藤 幸枝 2゚42'45"
50歳代女子 羽二木 紀代子 2゚26'06"
【21.0975km−9時00分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
10歳代男子 70人 田畑 憲悟 1゚13'16"
20歳代男子 久坂 龍之介 1゚19'41"
30歳代男子 岩井 宏至 1゚22'38"
40歳代男子 石井 聡史 1゚38'22"
50歳代男子 田中 仁郎 1゚28'40"
60歳代男子 荒川 常臣 1゚32'03"
20歳代女子 該当なし  
30歳代女子 前田 知恵 2゚16'11"
40歳代女子 松木 由香 1゚48'40"
50歳代女子 内田 朋子 1゚48'51"
60歳代女子 木村 千春 1゚44'19"
70歳代女子 該当なし
【10km−9時03分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
10歳代男子 37人 該当なし
30歳代男子 平野 航 42'39"
40歳代男子 伊藤 育生 34'44"
50歳代男子 小松 洋 38'27"
60歳代男子 池内 義隆 44'51"
70歳代男子 該当なし
10歳代女子 該当なし
20歳代女子 三橋 琴心 1゚01'15"
30歳代女子 該当なし
40歳代女子 星野 宏美 43'42"
70歳代女子 該当なし 
【5km−9時00分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
10歳代男子 13人 該当なし
20歳代男子 荒幡 哲治 16'40"
30歳代男子 該当なし
40歳代男子 該当なし
50歳代男子 渡部 昇治 20'03"
60歳代男子 該当なし
70歳代男子 竹中 政彦 29'36"
30歳代女子 該当なし
40歳代女子 該当なし
50歳代女子 齋藤 絵里子 28'45"
70歳代女子 市川 キミ子 31'40"
【3km−8時30分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名 記録
〜10歳男子 15人 白戸 統 13'24"
10歳代男子 宮竹 利史哉 11'02"
20歳代男子 該当なし
30歳代男子 西村 洋祐 11'49"
40歳代男子 山口 泰広 13'22"
50歳代男子 該当なし
★60歳代男子 加藤 一郎 13'47"
〜10歳女子 該当なし
20歳代女子 阿部 めい 19'49"
30歳代女子 小松 真美 17'58"
【1km−8時30分スタート】
区分 参加者数 優勝者氏名  記録
6〜7歳男子 7人  該当なし
8〜9歳男子 藤田 悠人 4'16"
6〜7歳女子 藤田 深想 6'05"
8〜9歳女子 小松 由佳 5'39"
10〜12歳女子 山口 美宇 4'00"
総合計 183人  

コース紹介(コースガイド) → こちらを参照してください。(第80回大会と同じ)

みぞれの中の大会

 冒頭にも触れたように、この日は朝から雨の天候。この時期の雨というと、走る場合は体感的には数度気温が下がったように感じるし、爽快感もなければ、帰ってからシューズの洗濯などの手間も増えてくる。雨が降った場合には、大会の参加を見合わせるランナーも多いが、この日もそんな感じであった。

 会場には午前7時30分過ぎに到着。例月のごとく、大会本部の設営中。受付は7時50分過ぎに始まり、ナンバーカードを受け取る。この日の待機場所は都営新宿線のガード下ではあるが、堤防を兼ねたコンクリートの上ではなく、河川敷の道路を挟んで荒川側の砂利と芝生の混ざったところにした。こちらの方が少々場所を広くとれる。

ちょうど会場に到着した頃は、本部テントの設営の途中でした。

今回は、荒川に近い河川敷に陣取ることにしました。こちらの方が広々としています。

 スタート前まで雨がやむのを期待していたが、結局やむこと無くスタートをすることになった。体を冷やさないようにするために、ウォーミングアップもスタートのギリギリまで行っていたせいで、スタートラインには10秒前に到着。慌ただしくスタートをすることとなった。

 本日のタイム(参考)
距離 SPLIT LAP
0.5km 2'16" 2'16"
1.0km 4'33" 2'17"
1.5km 6'53" 2'20"
2.0km 9'13" 2'20"
2.5km 11'31" 2'18"
ゴール 13'47" 2'16"
※ 今回はガーミンでの距離表示は3.09kmという結果でした。
 先週と同様、左脚のアキレス腱の状態がよくないので、スタートから様子見の感じでペースを刻むことにする。最初の500mで折り返すが2分16秒でターン。するとどうだろうか、ちょうどこのあたりから、雨がみぞれに変わり始める。
 みぞれ混じりの気象条件で走ったことは何度かあるが、一番つらい思いをしたのは、平成9年2月の第46回別府大分毎日マラソンだ。今から27年前のことである。

 前年は途中で脚を痛めて、途中棄権をしたもののこの年は2時間30分を切るだけの仕上げをして臨んだものの、天候は味方してくれなかった。最初の5kmは17分30秒程度のペースで走ったものの、寒すぎてペースを落とさないと走れず、やむなくペースダウン。10km前の給水所での給水は、凍る寸前かと思うほどキンキンに冷えたマイボトルで、一口口に含むものの冷えすぎて飲むことができなかった。その後、ゴールまでは一度も給水を摂ることなくゴール。タイムは2時間36分58秒ながらも着順は57位。私の別大マラソンの着順の最高位。ちなみにこの日の完走者は91人で、まさにサバイバルゲームだった。奇しくも今日はその別大マラソンの開催日ではないか。

8時少し前から各部の受付が始まります。

9時ちょうどにスタートをしたハーフマラソンの部。やはりみぞれ混じりの中を走ることになりました。

こちらはスタート前の5km、10km、30km部門の選手たちの声援。ハーフのスタートの3分後にスタートですので、同じくみぞれ混じりのレースになってしまいました。

大半の部門がスタートとなり、やや閑散とした本部テント付近。雨の日の待機場所がやや狭いのが難点ですね。

 話を戻すが、この日もみぞれのせいで体は一向に温まらず、速くゴールをしたいという思いだけだった。ペースはほぼイーブンを守りこの日は13分47秒でゴール。
 体はすっかりみぞれで冷え切ってしまい、ウエアもびっしょり濡れてしまったので急いで着替える。先月は、故障からの回復レースだったので、ペースはかなり抑えたが、今回は多少はまともな感じになってきた。来月も出場予定であるが、体調を見ながらペースを決めていきたいと思った次第。

本日の戦利品

今回いただいた賞状(左上)、次回大会の招待状(左下)、記録証(右上)、この日使用したナンバーカード(右下)です。賞状と記録証は、どちらも戻ってから印刷したものです。